☆川口みやびの郷☆ かき氷始めました
社会福祉法人 敬愛会
こんにちは!川口みやびの郷です。
暑い日、ほんとうに暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
施設内ではテレビで甲子園をご覧になり、盛り上がっている方々でいっぱいです。
さて、先日は施設全体でかき氷レクを行いました。
皆さんはかき氷といえば何味を思い浮かべますか?
今回用意したのは、イチゴ、ブルーハワイ、レモン、抹茶です。
一番人気だったのはイチゴ味‼ なんと売り切れてしましました、、、
ブルーハワイも大人気 生クリームをのせたり、あんこをのせてみたり(!?)
これが意外と美味しいと評判でした
普段食が細い方もあっという間に完食!
「私が子供のころはイチゴかレモンだったなー」「かき氷なんて何十年ぶりだろう」など
お話してくださる方もたくさん(⌒∇⌒)
『枕草子』にもかき氷が出てきますが、いつの時代も愛されているんですね。
平安時代はどうやって氷を削っていたんでしょうか。
令和を生きる我々は自動かき氷を使いました。かき氷器を発明した人に感謝です。