《浦和みやびの郷》 新しい仲間
社会福祉法人 敬愛会
フィリピンにいる入職予定の特定技能実習生とビデオ通話で面談を行いました。
今の時代、ビデオ通話なんて当たり前のことなんですが、
生の声と映像が海を越えた場所にいる相手に届くというのは、不思議な感覚ですね。
コロナ禍の時、東京・神奈川・千葉の友人とオンライン飲み会をした時のことを思い出しました。
画面越しに友人のテーブルに並ぶ、奥さんに作ってもらったであろう料理がとても美味しそうに見え、羨ましく思いました。
ビールも私のとは違ってプレミアムなやつでした。
五感をインターネットで伝える技術が開発中だとか、ニュースで聞いたことがあります。
コロナ禍の時にその技術が実現していたら良かったなぁ。
今、実現していたら、フィリピンの料理を味わえていたのになぁ。
☆彡浦和みやびの郷☆彡
☆彡 8月🍉 ☆彡