【デイサービスセンターふれ愛の郷】パンケーキ作り😋
社会福祉法人 敬愛会
ふわふわもちもちのパンケーキを作りました(^^♪
こんにちは。
デイサービスセンターふれ愛の郷です。
今年度1回目の日曜行事にて...
季節のパンケーキ作りを行いました♪
まずは生地作りからスタートです。
今回はプレーンと抹茶の2種類を作るため、
抹茶を混ぜていきます。

次に牛乳と卵を入れていきます。

「全部入れちゃっていいのかな?」

「殻が入らないようにしないとね!」
ボールに入れたら混ぜていきます。

「結構疲れるね!」

「これくらいでどうかな。きれいな色になったね。」
生地が完成したらいよいよ焼いていきます。



「上手に返せたよ!」

こんなにふっくらと焼きあがりました😋
生地を焼いている間に隣のテーブルではトッピングの準備です。

真っ赤で大粒のいちごがいっぱい!!
「いい香りだね~。」
トッピング用に、カットしていきます。



「私が切るよ。」
「じゃあ、私がこっちに移すよ。」
皆様、協力していました。
パンケーキが焼き上がり...
いちごの準備もでき...
アイスクリームとホイップ、黒蜜も一緒に盛り付け...


ボリューム満点なパンケーキの完成です!!!


「おいしいよ~。」
「夕飯、食べられるかなぁ。」




大好評のおやつとなりました😋♪
