敬愛会ブログ

高齢者相談センター

認知症サポーター養成講座を開催しました( ´∀` )   【高齢者相談センター】

社会福祉法人 敬愛会

12/7に、新川通上・下・外記新田チームオレンジつなぐ(広報部会)の依頼により、「認知症サポーター養成講座」

を開催しました。

チームオレンジつなぐでは、「みんなして 支え見守る 認知症」~誰もが自分らしく暮らし続けられる地域をめざして~

を合言葉に、3つの分科会(広報部会・予防活動部会・居場所部会)を中心に活動しています。

チームオレンジつなぐの方たちは、熱心に、認知症について【自分事として】考えていけるようにと学んでいました。

認知症サポーターは何か特別な事をする人ではありません。皆さんも認知症について、

私たち高齢者相談センターのスタッフと一緒に学び、認知症サポーターになりませんか?(・∀・)/

高齢者相談センターでは地域の相談窓口としてやらせて頂いております。
お気軽にご相談ください。
窓口営業時間:月曜~金曜日 8:30~17:15

アーカイブ

TOP