🌭ホットドッグ・ミルク餅【デイサービスきらら✨】
社会福祉法人 敬愛会
ホットドッグ・ミルク餅を作りました!
こんにちは。デイサービスきららです✨
8月17日に行われた日曜営業の様子をお届けします!
今回は昼食のホットドッグ・スープ、おやつにミルク餅を作りました🌭
まずはスープづくりです。今回の具材は玉ねぎとジャガイモです。この具材はきららの花壇で採れた産地直送野菜になっています☺️
ジャガイモは小粒でしたが煮崩れしなくて美味しかったです🥰
ホットドッグの具材はウインナー・キャベツ・炒り卵です🥚
分担して、みんなで協力して作り上げました!
キャベツ担当班は、全員分のキャベツを千切りにして炒めました🥬🥢
塩コショウで味もしっかりつけて、しんなりするまで頑張ります。
炒り卵班はひたすら卵を割って、溶いて、ホットプレートで炒り、最後はウインナーも炒めました!
「手が疲れたよ~」と言いながら卵を一生懸命混ぜてくださいました🤗
パン工場では切れ目を入れて中にバターを塗っていきます。
ホットドッグの見た目の綺麗さに直結する重要な仕事です🥖
出来た具材をお好みで挟んでホットドッグの完成です!
付け合わせのきゅうりもきらら産です!おいしそ~!
先ほど作ったスープも一緒にいただきます!
楽しく美味しくできました🥰
午後はミルク餅を作りました🐄
片栗粉と牛乳と砂糖のみで作る簡単おやつです。
全部を火にかけてひたすらかき混ぜていきます。
最初はなかなか固まらなくて不安でしたが、2分すぎたくらいで急にもちもちしてきました!
慌てて気合を入れて焦げ付かないよう混ぜていきます。
完成したらきなこと和えて和風スイーツに!暑いので大きなバニラアイスも付けちゃいます🤭
これまた皆さんぺろりと召し上がりました🤗
材料3つで簡単にできちゃうので、家でも作ってみるとのお声もありました!
皆さんもぜひ作ってみてくださいね✨