くきのごはん。
社会福祉法人 敬愛会
在宅ケアセンターきらら・きらら居宅介護支援事業所のケアマネジャーです。![IMG_20200501_144523_resized_20200501_025152338[1]](https://keiaikai-j.jp/cms/wp-content/uploads/2020/05/IMG_20200501_144523_resized_20200501_0251523381-240x320.jpg)
先日、栗橋総合支所に行くと「くきのごはん」クーポン付きのチラシを目にしました。
内容は、地域飲食店の応援。
久喜市内64店舗のテイクアウト・デリバリー情報がクーポン付きで掲載されています。
不要不急の外出自粛「緊急事態宣言」来週には延長されるという報道がされています。
私も、地域の飲食店に行く機会が減り、自宅での自炊の生活が続いています。
テレビやネットでは、飲食店が大変な状況が続いていると目にします。
テイクアウト・デリバリーという形でも、応援ができると良いと思います。
美味しそうなメニューばかり、、、どこから行きましょう?
事務所にチラシを一部持ち帰り、他女性職員に見せると、、、
「なんでひとつしかないの、私たちの分は?」
と、怒られました(泣)
