《浦和みやびの郷》 土用の丑の日
社会福祉法人 敬愛会
7/31は 二の丑 と、今年2度目の土用の丑の日ですが、
7/19の 一の丑 の日は昼食に
「夏バテには“う”がつく食べ物が効くと言いますよね」と、夕方のニュースキャスターみたいな会話をしながら
ひつまぶしを食べました。
うなぎ、梅干し、瓜、うどん…
ひらがな一つで夏バテに聞く印象というのは面白いです。
ちょっと考えてみると
マ行は
まんまる、マリモ、もこもこ、ムーニー… なんかかわいい。
ガ行の印象は
元気、頑固、我慢、ゴリラ、頑張り… なんだか賑やかと言いますか、熱い。
バ行がつく単語は
バラバラ、ばい菌、ボイコット、バミューダトライアングル… なんかネガティブですね。
他にも
ボロボロ
ドブ
ぶざま
罰
ブーイング
ブルー
ビリ
ドベ
ビール
ビール
ビール
ビール…
丑の日とか関係なく、うなぎと一緒に一杯飲みたいです。
☆彡浦和みやびの郷☆彡
☆彡 8月🍉 ☆彡