敬愛会ブログ

浦和みやびの郷

《浦和みやびの郷》ミールラウンド

社会福祉法人 敬愛会

Speech-Language-Hearing Therapist 略してST。
日本語では言語聴覚士。
摂食・嚥下の専門家であるSTに浦和みやびの郷での食事の様子を見てもらいました。

O先生によるミールラウンド。
参加したのは栄養士・看護師・ケアマネ・相談員・介護職員。
勉強になるだろうと私も休日でしたが、同行させて頂きました。

 

 

 

 

休日のテンションだったので、気分は「白い巨塔」の財前教授の総回診で後方を歩く人でしたが、
ご入居者、一人ひとりにとって何がベストなのかをチームで考えていく良い機会になりました。

口から食べることで、食べ物の味や香り、見た目、手触り、噛む音といった五感が刺激され、
そこに介護職員の声が加われば、ご入居者は幸せな気持ちになれると思うんです。

“食べること”をサポートすることで、皆さんに生きがいや幸せを感じてもらえたらいいなと思います

 

☆彡 浦和みやびの郷 ☆彡

☆彡 9月🌕 ☆彡

※アイキャッチ画像は、あくまでもイメージです!!

 

 

 

アーカイブ

TOP